皆さんこんにちは!
最近は宇宙人達(子供達)に英語学習をさせようとしているのですが、
なかなか乗り気になってくれなく、悪戦苦闘してます、、
英語の絵本やらオンライン英会話やらやらせてみても拒否反応が絶えない、
ということでこれまでの工夫をまとめてみました!
本日の内容
・早い段階から英会話を学習するメリットについて
・英語学習失敗
・無料でできる英語学習のおすすめ
<早い段階から英会話を学習するメリットについて>
①ネイティブに近い発音になる
幼児期は耳が非常に敏感なため、ネイティブの発音を自然に吸収するらしい。確かにうちの宇宙人も少し話したたけで発音はすごく良くなってました!
②語学学習能力が子供の方が高い
幼児は言葉を学ぶのではなく真似て「習得する」ので、大人になって学ぶよりも早い!
③得意になるとどんどん積極的に学ぶようになる
これは英語に限らずですが、他の子よりもできる科目はそれ自体が楽しくなりどんどん主体的に勉強するようになるとのことです。
④大人になってからの苦労が減る
私自身の反省ですが、お仕事で行きたい部署があり英語は必要なのですが、働きながらの学習はきつい、、。子供の時の自分に言いたい。英語を勉強しておけと。。。
<英語学習の失敗>
①英語の絵本を読み聞かせてみたのだが、、、
そもそも内容がわからないせいか全然読み聞かせても聞いてくれない、、大好きなノラネコ軍団の英語版ですら拒絶反応が出てしまい、、、
おそらく日本語の絵本の方が理解ができて楽しいからそっちを読んで欲しいのだろう。。
②英単語を勉強させたが、、、
最初は結構覚えているのだが、少しすると忘れてしまう。繰り返しやらせるしかないのだがそれが難しい、、、とりあえず、日常生活の中で見かけてものを英語で教えるようにして様子見をしています。。
<無料でできる英語学習のおすすめ>
やっぱりYouTubeが良い気がします!昔話のアニメとかは楽しんでみているので続けられています!
あとは英語の歌を歌うことですかね。フレーズで覚えられるのでこれまたおすすめ。
皆さんはどうしてます?
↓桃太郎の英語バージョン。色々な昔話があるのでおすすめです!
後は自分もTOEICと英会話(ネイティブキャンプ)を去年から頑張っています!
英会話始める時にこの本はめちゃくちゃ役に立ちました!
中学生で習う英語ですが、意外と覚えていないもんですね。

もしかしたら、子供もしくは孫の世代は当たり前に海外で働いていて海外まで会いに行かなければならなくなるかもしれません。
その時のために英語学習はやっておいても無駄ではないのでは?
誰得情報でした、、、
