皆さんこんにちは!

今回は、前向きに人生を切り開くヒントが詰まった一冊『すべては「前向き質問」でうまくいく』を読んでみましたので内容のご紹介です。落ち込んでしまいがちな状況でも、ポジティブに行動できるようになる「質問の力」について書かれた本です。

①人生には2つの道がある

本書では、人生には「学ぶ人の道」と「批判する人の道」があると述べられています。

批判する人の道

これは、困難な状況になると「なんで自分が…」「誰のせいだよ」「最悪だ」など、ネガティブな思考に陥ってしまう道です。結果的に心がどんどん沈み、前に進めなくなってしまいます。

学ぶ人の道

一方で、どんな状況でも「このことから何を学べる?」「今できることは何?」と、自分に前向きな質問を投げかけることで、冷静に次の一歩を考えられる道です。

②「前向きな質問」が人生を変える

ではどうすれば「学ぶ人の道」を選べるのでしょうか?

鍵は「前向きな質問」を自分にすることにあります。

たとえば…

• 「この状況から何を学べるだろう?」

• 「今、自分にできることは何?」

• 「このピンチをチャンスに変える方法は?」

こういった質問は、自然とポジティブな行動や考え方へ導いてくれます。

③実践してみよう

実は私自身、最近仕事が思うようにいかずネガティブに傾いていました。でもこの本を読んで、まずは自分に前向きな質問をしてみることから始めようと思っています。

困難なときこそ、どう考えるかで未来が変わるかもしれません。

おわりに

『すべては「前向き質問」でうまくいく』は、落ち込みそうなときや壁にぶつかったときに、もう一度自分の考え方を見直すきっかけになる本です。

もし今ちょっとでも立ち止まっていると感じている方は、ぜひ読んでみてください!

投稿者 tamucho

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です