皆さんこんにちは!
今回はTOEICの勉強がてら問題を作ってみました!
TOEICのPart 5(短文穴埋め)は、語彙力と文法の理解力が試される重要なセクションです!
頑張って勉強しましょう!
それではぜひ問題を試してみてください(^ ^)
【問題】
1. The manager asked all employees to submit their monthly reports ______ Friday at the latest.
A) by
B) on
C) in
D) at
⸻
2. Due to the new government regulations, the factory will need to ______ its safety protocols.
A) revise
B) reviseing
C) revised
D) revises
⸻
3. Mr. Tanaka was promoted to regional director because of his outstanding performance and strong leadership ______.
A) qualities
B) qualifies
C) qualified
D) quality
【回答】
The manager asked all employees to submit their monthly reports ______ Friday at the latest.
A) by
B) on
C) in
D) at
正解:A) by
解説:
「at the latest(金曜日までに)」という表現と一緒に使われる前置詞は by です。
• by Friday は「遅くとも金曜日までに」という意味になり、締切を示すのに最適な表現です。
他の選択肢は不適切:
• on Friday →「金曜日に(ぴったり)」の意味で、「それまでに提出」という意味には合わない。
• in Friday → 前置詞の使い方として不自然。
• at Friday → 時間には使えるが、曜日には使わない。
⸻
2.
問題:
Due to the new government regulations, the factory will need to ______ its safety protocols.
A) revise
B) reviseing
C) revised
D) revises
正解:A) revise
解説:
「will need to + 動詞の原形」という形は、助動詞の後に不定詞(to + 動詞の原形)を使うのが文法的に正しい。
• revise(動詞の原形) が適切です。
他の選択肢:
• reviseing → 誤った形。正しくは revising ですが、この文では使えない。
• revised → 過去形/過去分詞なので不適。
• revises → 三人称単数現在形だが、「to」の後には使えない。
⸻
3.
問題:
Mr. Tanaka was promoted to regional director because of his outstanding performance and strong leadership ______.
A) qualities
B) qualifies
C) qualified
D) quality
正解:A) qualities
解説:
空欄には「leadership に関するもの」が入ります。「qualities(資質・特質)」が正解です。文意は「優れた業績と強いリーダーシップの資質のおかげで昇進した」。
• qualities は「特性・資質」などを指す名詞の複数形で、リーダーシップに関連するものとして自然です。
他の選択肢:
• qualifies → 動詞(「資格がある」)で文法的に合わない。
• qualified → 形容詞や過去分詞で、「人」に使う形。名詞にはならない。
• quality → 単数形の「質」。文脈的には複数の資質を述べているので不適。
いかがでしたか?
「前置詞」「動詞の形」「名詞の使い分け」など、今回の3問を通して復習できたはずです。
それでは今後も自分の勉強もかねてちょこちょこ載せていこうかと思います。
この情報誰得?
ネイティブキャンプでTOEICの学習セッションもあります!気になった方はぜひやってみましょう↓
